参考資料

今回の「朝日の恋人特集」をつくるにあたって、以下の書籍類を参考にさせていただきました。
(現在、資料が散在しているため、これが全部ではありません。明確になり次第、追記していきます。)

朝日の恋人特集 表紙へ


雑学懐かしのマンガおもしろ意外史

逢河信彦著
二見書房
(文庫本)

「愛と誠」の試作作として「朝日の恋人」について記載あり。ヒロイン(天地真理と早乙女愛)の相似性についても言及。


なつ漫探偵団

すずき寿ひさ著
ぶんか社

「愛と誠」のプロトタイプ作品として「朝日の恋人」についての記載あり。主要キャラクターの紹介、およびそのネーミングの由来、実在の歌手天地真理の芸名との関係、テレビドラマ「太陽の恋人」についての紹介が、すずき寿ひさ氏のイラストで解説されている。ただ、テレビドラマ「太陽の恋人」のイラストは「柔道一直線」をもとにしたものだろう。このイラストの吉沢京子はセーラー服姿だが、テレビドラマ「太陽の恋人」では制服はブレザーだもん。(細かいことですいません。)


懺悔録

梶原一騎著
幻冬社アウトロー文庫
(文庫本)

梶原一騎氏自らの自伝。「朝日の恋人」についても言及。ヒロインの名前を実在の歌手天地真理の芸名としたことについて、その後の経緯も含めて気持ちを語っている。「朝日の恋人」が復刊されない理由も語られているが、ただ単にマイナーだから復刊されないような気もしますが・・・・・・・。


マンガ地獄変

水声社

いわゆる「ダーク梶原ワールド」を中心としたMOOK(・・・・でいいのかな?この手の書籍は)。「朝日の恋人」の内容、実在の歌手天地真理の芸名にまつわる話もあり。


梶原一騎そして梶原一騎

大塚祐也著
風塵社

他の梶原一騎研究本では軽視されがちな後期の作品郡について視点を変えて再評価を行った本。前半部で梶原一騎氏がスポ魂全盛期の中でなぜ「朝日の恋人」という作品をつくったか、またこの作品が何故マイナーな作品になってしまったか、著者による推論だが、語られている。なお、この本の朝日の恋人の解説の中で、真理を転校生と書いてあるが、実際にはそうではない。(テレビドラマの方はそうだったらしいのですが、未確認です。また、細かいところですいません。)


劇画王 梶原一騎評伝

蕪木和夫著
風塵社

梶原一騎氏の生涯を、その作品と漫画業界、世相の流れと関連づけてまとめた一冊。巻末に梶原劇画を知らない読者へのガイダンスとして、著者が選んだ梶原劇画ベスト10が揚げられており、「朝日の恋人」は8位にランクインされている。ランクインした各作品につけられた解説は、著者の純粋な思いが伝わってくる名文である。(ただ、ここの作品解説で、真理や征二たちは中学生と書かれているが、実際は高校生です。またまた、細かいところですいません。)


夕やけを見ていた男  評伝 梶原一騎

斉藤貴男著
新潮社

梶原一騎氏の生涯を徹底した取材で描いた傑作ノンフィクション。梶原ファンでなくても一読の価値はあり。
「朝日の恋人」関係としても記述は多い。「朝日の恋人」は石原慎太郎の小説「青年の樹」がヒントになっていること。梶原氏が意図的に「愛と誠」をつくる上での小手調べとしてこの作品にとりかかっていたこと。当時の少年チャンピオンの編集長が天地真理というキャラクターに惚れ込み自分の娘に「真理」と名付けたこと。テレビドラマ化されたときタイトルが「太陽の恋人」に変更になった理由。この作品が尻すぼみに終わった理由が語られている。


20世紀版学園マンガ読本

漫画教育委員会(編)
宝島社

漫画に登場した学校を高校受験ガイド風にその特色をまとめた一冊。レアな作品として「朝日の恋人」に関する記述が数行あり。


梶原一騎伝

斉藤貴男著
新潮社(新潮文庫)

上記「夕やけを見ていた男  評伝 梶原一騎」の文庫版。加筆および修正箇所あり(朝日の恋人関係ではないと思うが)。
最初の単行本を買い逃した方、ただいま(平成13年3月)発売中、私の買ったところは平積みでした、この際ゲット!


一騎主義(イッキズム)宣言

池田啓晶著
実業之日本社

独自の視点から梶原一騎作品に深く言及した一冊。絵物語など漫画以外の作品にも言及。第4章では「朝日の恋人」シリーズを含む梶原作品のヒロイン像について取り上げている。商業誌で「太陽の恋人」以降の転換を具体的に記述しているのは初めてか?